ペーパークラフト
ペーパークラフトws
「シロクマとウサギのカードとうちわ」
1.かき氷を食べるシロクマの木のうちわ
2.アイスを食べるシロクマのカード
3.スムージーを飲むウサギのカード
以上、3つを作ります。
シロクマとウサギは、立て掛けられるようになっていて、
アイスとスムージーは取り外して、
メッセージが書けるようになっています。
うちわのサイズ:直径22cm
カードのサイズ:高さ約13cm
(耳部分は含まれていません)
「シロクマとウサギのカードとうちわ」
1.かき氷を食べるシロクマの木のうちわ
2.アイスを食べるシロクマのカード
3.スムージーを飲むウサギのカード
以上、3つを作ります。
シロクマとウサギは、立て掛けられるようになっていて、
アイスとスムージーは取り外して、
メッセージが書けるようになっています。
うちわのサイズ:直径22cm
カードのサイズ:高さ約13cm
(耳部分は含まれていません)
■日時 | 6月17日(土) ①11:00~12:30 ②13:30~15:00 |
■参加費 | 2700円(材料費・税込み) |
■定員 | ①②各6名 |
■持ち物 | ボンド・テープのリ・はさみ・定規・筆記用具 |
■講師 | 磯野由香先生 |
■会場 | east side tokyo 4F |
スクラップブッキング体験
スクラップブッキング体験教室
はじめの一歩 「カラーブロッキング」
カラーブロッキングとはレイアウトの
テクニックのひとつでペーパーは
ブロック状に切り貼りして作品を構成することです。
写真とペーパーの配色を考えながら作りましょう。
初心者の方でもポイントを押さえれば作れますので
お気軽にご参加ください。
はじめの一歩 「カラーブロッキング」
カラーブロッキングとはレイアウトの
テクニックのひとつでペーパーは
ブロック状に切り貼りして作品を構成することです。
写真とペーパーの配色を考えながら作りましょう。
初心者の方でもポイントを押さえれば作れますので
お気軽にご参加ください。
■日時 | 6月26日 (月) 10:30~13:00 |
■参加費 | 3100円 |
■定員 | 10名 |
■持ち物 | 写真5~6枚 のり マジック 筆記用具 |
■講師 | 帯刀 美奈子 先生 |
■会場 | east side tokyo 4F |
スタンプワークショップPM
スタンプワークショップPM
『カレイダカラーで作るATC4枚、カード1枚』
ATCの大きさのグロスペーパーとカレイダカラーを使い、グラデーションでバックグラウンドを作ります。
着色用のペンで部分的に色を付けます。
きれいなグラデーションが出る使い方をお話しします。
1点はステッカー、アベイルの糸を使い、カードにします。
『カレイダカラーで作るATC4枚、カード1枚』
ATCの大きさのグロスペーパーとカレイダカラーを使い、グラデーションでバックグラウンドを作ります。
着色用のペンで部分的に色を付けます。
きれいなグラデーションが出る使い方をお話しします。
1点はステッカー、アベイルの糸を使い、カードにします。
■日時 | 6月25日(日)13:30~15:30 |
■参加費 | 2500円(消費税込み) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | 10cm幅くらいのローラーをお持ちの方はご持参くださると作業が早く進みます。 |
■講師 | 市川麻紗子 先生(スタンプ講師) |
■会場 | east side tokyo4F |
スタンプワークショップAM
スタンプワークショップ
『写真のようなスタンプで作るカード
&塗るフレーム作り、スタンプ付き』
写真のようなスタンプを使い、カードを2枚制作します。
着色のペン使用。
フレーム2点にクラックㇽ、スターマイカ(粒子が少し大きい)、結着材などを使って元の素材を変身させます。
スタンプはアンマウント(ゴムの部分のみのスタンプ)で、そこにEZマウント(接着剤付きの衝撃吸収材)を付けて使います。
使用したスタンプはお持ち帰りいただきます。
『写真のようなスタンプで作るカード
&塗るフレーム作り、スタンプ付き』
写真のようなスタンプを使い、カードを2枚制作します。
着色のペン使用。
フレーム2点にクラックㇽ、スターマイカ(粒子が少し大きい)、結着材などを使って元の素材を変身させます。
スタンプはアンマウント(ゴムの部分のみのスタンプ)で、そこにEZマウント(接着剤付きの衝撃吸収材)を付けて使います。
使用したスタンプはお持ち帰りいただきます。
■日時 | 6月25日(日)10:30~12:30 |
■参加費 | 3000円(消費税込み) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | なし |
■講師 | 市川麻紗子 先生(スタンプ講師) |
■会場 | east side tokyo4F |
ブライダルブーケ合同レッスン
ブライダルブーケ合同レッスン
ウェディングブーケを作成してみませんか? 白、ピンク、濃いピンク系のお花から1つお選びいただき、ご自身で作り上げるラウンドブーケが出来ます。 講師指導のもと作成する為初めての方でも楽しくブーケを完成できます。 ウェディングを控えている方だけでなく、ご友人のプレゼントや 新婦様のご両親様の参加も大歓迎です。 一生の思い出をみなさんで楽しく手作りしてみませんか!!
※ラウンドブーケのみの作成になります。
※ご予約の際にベースとなる資材を上記の3種類からお選びください。
※当日は場所に限りがありますので参加者のみご来場頂きますようお願します。
*他ご要望があれば気軽にご相談ください。
ウェディングブーケを作成してみませんか? 白、ピンク、濃いピンク系のお花から1つお選びいただき、ご自身で作り上げるラウンドブーケが出来ます。 講師指導のもと作成する為初めての方でも楽しくブーケを完成できます。 ウェディングを控えている方だけでなく、ご友人のプレゼントや 新婦様のご両親様の参加も大歓迎です。 一生の思い出をみなさんで楽しく手作りしてみませんか!!
※ラウンドブーケのみの作成になります。
※ご予約の際にベースとなる資材を上記の3種類からお選びください。
※当日は場所に限りがありますので参加者のみご来場頂きますようお願します。
*他ご要望があれば気軽にご相談ください。
■日時 | 6月4日(日) 10:00~ |
■参加費 | 17,500円(花材資材費込、税込) |
■定員 | 各10名 |
■持ち物 | ピンセット |
■講師 | 杉浦 幸雄 先生(3つ星のおはなやさん) |
■会場 | east side tokyo |
杉浦先生「ウエディングラウンドブーケ」
ウエディングラウンドブーケ
大切な思い出の1ページ オンリーワンブーケを作成しませんか?
お友達にプレゼントにも、レッスンにも。。。
*イメージ画像は、花材費 参考小売価格で約10,000円です。
使用する花材によって、金額は異なります。
*資材によっては、衣類に付着するものもありますので、
講習会作業中にはお気を付けください。
*当日は作業時間に余裕をお待ち下さい
※終了時刻は変動します。
その他ブーケタイプもご相談下さい。
大切な思い出の1ページ オンリーワンブーケを作成しませんか?
お友達にプレゼントにも、レッスンにも。。。
*イメージ画像は、花材費 参考小売価格で約10,000円です。
使用する花材によって、金額は異なります。
*資材によっては、衣類に付着するものもありますので、
講習会作業中にはお気を付けください。
*当日は作業時間に余裕をお待ち下さい
※終了時刻は変動します。
その他ブーケタイプもご相談下さい。
■日時 | 6月2日(金)、3日(土)、4日(日) 10:00~13:00/14:00~17:00 |
■参加費 | ブーケ 7,560円 / ブートニア 3,240円 (材料費含まず講習料のみ)指定花材があればスタッフまで事前にご連絡ください。※カウンセリング料込 カウンセリング料とは… お客様のご希望の形。ドレス、髪型に合わせご提案をさせていただき、花材選び・作成方法を お話しながら作成していただきます。 ※カウンセリングによって、作業時間が前後しますがご了承ください。 |
■定員 | 4名(花冠含む) |
■持ち物 | ハサミ(造花やリボン等カットします。) |
■講師 | 杉浦幸雄 先生(3つ星のおはなやさん) |
■会場 | east side tokyo 2F |