クラフトパンチ
クラフトパンチ体験教室「ガーデン・ガーランド」 http://corp-image.com/53/page_18.html
春を目の前にガーデンのモチーフ(スコップや鳥かご)をひもにつなげたカードと家の形をしたタグを作ります。カードの表紙は立体の額のようになっていますので、そのまま飾ることができます。カードサイズ約10cm×25cmの大きいサイズです。 http://corp-image.com/product-types/boxes?ertthndxbcvs=yes
■日時 | 2月25日(土)10:30~12:30 / 14:00~16:00 |
■参加費 | 3,000円 |
■定員 | 10名 |
■持ち物 | |
■講師 | 磯野由香先生 |
■会場 | 蔵前店 8階コンベンションルーム |
スクラップブッキング
「アクリル3連アルバム」 Valium Buying Online
壁掛けタイプの写真が飾れるアルバムです。 Buy Valium Australia
初めての方でも簡単に可愛く作れますので是非ご参加ください! Cheaper Valium
■日時 | 2月29日(水) AM10:30-12:30 |
■参加費 | 2,800円 |
■定員 | |
■持ち物 | |
■講師 | 清水美帆先生 |
■会場 | east side tokyo 蔵前店 8F |
スタンプコラージュ
「ビンテージ壁掛けカレンダー」
http://inlandwharfbrewing.com/wp-cron.php?doing_wp_cron=1610656590.3272778987884521484375
引き続きビンテージ壁掛けカレンダークラスを開催します。スカラップした台紙にアクリルペイントしてスタンプコラージュ。スタンプの上手な使い方のほかにエンボスを使用してキラキラのラメを着けるテクニックとフエルト布のスタンプの着色を学べます。また、月めくりカレンダーの作り方も学べるので2011年が終わっても、カレンダーをつけかえられますよ♪クリスタルの飾りがつきます。末永~く使えます。テクニック満載、ビンテージ風カレンダー作ってみませんか?今回はホワイトボードかモスグリーンの色違いを選べます。
■日時 | 2/25(土) 11:00~13:00/14:00~16:00 |
■参加費 | 3,000円 |
■定員 | 各8名 |
■持ち物 | 特になし |
■講師 | 川中 聡子先生 (アトリエピーチベリー主宰 スタンプアート講師) |
■会場 | 蔵前店4階 work shopスペース |
スクラップブッキング
はじめの一歩「12インチアルバム」沢山の写真がはれるようにペーパーを折ってアルバムにします。工夫によっては写真を10枚以上貼ることもできます。ペーパーも写真に合わせ自分で選んでみましょう。分からない方にはアドバイス致しますので、お気軽にご参加ください。 Buy Diazepam Online Uk Blue Haze
http://olgacamargo.com/?author=13 ■日時 | 2月21日(火)10:30 - 13:30 |
■参加費 | 2,600円 |
■定員 | 10名 |
■持ち物 | |
■講師 | 帯刀 美奈子先生 |
■会場 | east side tokyo 蔵前店 8F |
江戸蕎麦手打處 あさだ

east side tokyoから歩いてすぐ近く(約5分程)。創業150年を誇る老舗のおそば屋さんです。趣のある素敵な店構えで、入り口を入るとおだしのいいにおいが漂います。新蕎麦の時期に一年分の玄蕎麦を仕入れ、真空保存で鮮度を維持した蕎麦の実を毎朝石臼で挽き、挽き立ての粉を使用しているそうです。 Online Valium Canada
寒い日のランチには、あたたかいおそばが食べたくなります。私が冬場によくチョイスするのはカレー南蛮蕎麦。ご覧のとおり、長ネギと鶏肉がたっぷりと入ってます。お出汁がしっかりと効いたとろみのある汁に、こだわりのおそば。カレーのスパイスの効果も相まってか、食べ終わると体の芯からあたたまります。(少し汗ばむくらいです) Buy Valium London
もうひとりのスタッフがいただいたのは小海老かき揚げ天そばです。香ばしい小エビのかき揚げと、おそばの組み合わせはやはり鉄板ですね。 Buy Cheap Diazepam From India
食後にあたたかいそば湯をいただくと、なんともいえぬ幸福感に包まれます。 http://punteco.cat/2015/09/
こちらのお店、夜はこだわりの日本酒と一緒にさまざまなお料理が楽しめます。飲んだあとの締めのお蕎麦も、さぞ美味しい事でしょう。是非夜にも訪れてみたい素敵なおそば屋さんです。
江戸蕎麦手打處 あさだ

http://www.asada-soba.co.jp/
営業時間
[月~金] 11:30~15:00 17:30~22:00 [土] 11:30~15:00 17:30~21:00
東京都台東区浅草橋2-29-11
tel:03-3851-5412
最寄り駅:JR総武線・地下鉄都営浅草線・浅草橋
徒歩約5分
イベント workshop L
「旅のフォトフレーム」
ミニキャンバスを連結してフォトフレームを作ります。
スタンプを押しにくいところに柄を付けたりして、
コラージュ風に仕上げます。
写真はお持ちにならなくて結構です。
チェリッシュスタンプの地図又はコラージュが付きます。
※Spring Stamp Festivalのwork shopを受けられら方には山岡先生デザインのオリジナルノートを全員にプレゼント致します。是非、ご参加ください!!
ミニキャンバスを連結してフォトフレームを作ります。
スタンプを押しにくいところに柄を付けたりして、
コラージュ風に仕上げます。
写真はお持ちにならなくて結構です。
チェリッシュスタンプの地図又はコラージュが付きます。
※Spring Stamp Festivalのwork shopを受けられら方には山岡先生デザインのオリジナルノートを全員にプレゼント致します。是非、ご参加ください!!
■日時 | 3月4日(日) 14:00-16:00 |
■参加費 | 2,000円(スタンプ付) |
■定員 | 8名 |
■持ち物 | |
■講師 | 飯野 多加子先生 |
■会場 | 蔵前店 2Fworkshopスペース |