STAFF BLOG >> KURAMAE FLOWER
2011.12.22蔵前3F early spring…*

3Fは一足はやく春の装いとなりました!
今回のテーマはWhite+Pastelカラーです!
白い窓をのぞくと 新しく入荷したガーデングッズ!
花柄のスコップやグローブはプレゼントにもいかがでしょうか…
Elhoのポットは、プラスチックなので軽くて丈夫で
色もカラフルなのでお部屋の雰囲気を変えるのにオススメ(>▽<)
ほかにも、卒業や入園にむけた
簡単にできるラッピングアイディアがもりだくさん!
ボックスやレースペーパーをつかって
どなたでも簡単にできますので
スタッフにお問い合わせくださいませ☆
*フラワーアレンジ講習会レポート*
12月21日フラワーアレンジ講習会を開催いたしました!
今回はお正月の壁掛けと門松風アレンジ!
竹を大胆につかって、
自由に皆様アレンジしていらっしゃいました(*´▽`*)
水引や、和風のピックなどをつかってそれぞれ個性豊かに…☆
門松風のアレンジは余った竹をメインに
さまざまな生花をつかってのアレンジでした。
お正月飾りということもあって大好評でした!
次回の講習は、葉っぱを器にみたてたアレンジです。
ブライダルブーケは毎月開催しておりますので
ぜひご参加ください!
詳しくは こちら(フラワーアレンジ)と こちら(ブライダルブーケ)
蔵前4F モチーフ新柄登場ヽ(^o^)丿

4階、新しいレースモチーフが入しました!! 今回新たに導入したのは… ウール素材のお花のモチーフです☆
寒い冬にピッタリなウール素材なので、手触りが最高!! コサージュやヘアアクセサリーにちょこっとつけるだけで とっても可愛くなっちゃいます!! お値段も1枚100円以下なのでお買い得(●^o^●)
是非、お買い求め下さい!!
お正月アレンジ
■日時 | 2011年12月26日(土) 13:00~15:00 |
■参加費 | 7500円(花材・資材・レッスン料全て含む) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | 花ハサミ、フローリストナイフ(お持ちの方)、お持ち帰り用の袋など |
■講師 | 篠原 和美 |
■会場 |
スタンプコラージュ
「ウッドとブリキで作る2wayフレーム飾り」
ステイズオンオペークを使って、ウッドとブリキにスタンプをしていきます。
それぞれの素材にあった、スタンプの上手な押し方が学べます。
今回は2wayで使える仕掛けがあります。
広げると異素材を使った楽しいフレームの完成です。
写真のほかに、ATCカードもちょうど入ります。
閉じるとペンたてにもなるアイデアいっぱいの作品です。
ぜひ、楽しんで作ってみてくださいね。
■日時 | 1月14日(土) 2:00~4:00 / 1月27日(金) 11:00~1:00 |
■参加費 | 3,000円(材料費込) |
■定員 | 8名 |
■持ち物 | 特になし |
■講師 | 川中 聡子 先生 (アトリエ ピーチ ベリー主宰 スタンプアート講師) |
■会場 | 4階 work shopスペース |
work shop スタンプ「ビンテージ壁掛けカレンダー」
スタンプの上手な使い方のほかにエンボスを使用してキラキラのラメを着けるテクニックとフエルト布のスタンプの着色を学べます。
また、月めくりカレンダーの作り方も学べるので2011年が終わっても、カレンダーをつけかえられますよ♪
クリスタルの飾りがつきます。末永~く使えます。
テクニック満載、ビンテージ風カレンダー作ってみませんか?
■日時 | 1月14日(土) 11:00~1:00 / 1月27日(金) 2:00~4:00 |
■参加費 | 3,000円(材料費込) |
■定員 | 8名 |
■持ち物 | 特になし |
■講師 | 川中 聡子 先生 (アトリエ ピーチ ベリー主宰 スタンプアート講師) |
■会場 | 4階 work shopスペース |